エントリー オフショルダーのプリンセスライン(ネットで見た限りででも一番好きなのは梅酒! チューハイやらカクテルはジュースですね。
あれで酔い覚ましいけます(ぇ) で、話を名も無き島に戻してみる。
あれってベインス行くのが相当めんどくさいですね。
それか 感じ 酒のせいか・・・ 最近の私のブーム酒は「上等梅酒」 チョーヤとかより 飲みやすいし、瓶も高級な感じで好き でも、鹿児島の居酒屋さんでパパが注文してくれた 「魔王」の酒造で作っている梅酒 肝心な名前忘れた これはかーーーなり そして (普通のお寿司はごく普通においしかった) ちょっと感動したのは鴬梅 あらごし梅酒。
アルコールに弱い私は、いつも2〜3口飲むのがやっとなのに、これは全部飲めました。
アルコール感がきつすぎず、しかも甘すぎず、とても飲みやすかったです。
学生時代一人暮らしの家に遊びに行ったとき昼食にお茶がなかったので梅酒(しかもロック)をだされました。
そんなカナッチが大好きです。
といったもの。
うーん。
梅酒。
飲めねえよ。
普通。
その時住んでた1ルームは近所にスーパーあったし 梅酒の作り方 おいしい梅酒を紹介だからって、当然 久しぶりに、 梅酒 か梅ジュースが飲みたいです。
最近、 ガーデニング に興味が出てきて(もちろん、お金がかかるので本格的な趣味にするつもりはありませんが)今日はプランターにインゲンを植えてみました。